トマトの成長日記⑥~第一果房着色開始~

だんだんと日差しが強くなり、晴れた日のハウス内は夏の気候に近くなってきました。

成長過程を追っている5号西区のトマトも、高温時に乾いた空気が流入するためか、生長点付近が萎れやすくなっています。

この時、培地は十分に湿っていていくら追加灌水をしても萎れは改善しないため、蒸散に気孔の閉鎖が追いつかずに蒸散>吸水になっていると判断して、下の写真のように時々遮光をしてあげます。光合成のことを考えると余り遮光をしたくないですが、、、仕方ありません。

このように日中のハウス内が、かなり暖かいおかげか、

ついに!第一果房の果実が赤くなり始めました!

赤くなり始めた果実のほとんどは尻腐れ果であったため摘果しましたが、この果実は収穫を迎えられそうです!

5号西区の収穫開始予定は2月中旬です。開花が遅れて、作型全体の遅れが心配されましたが、何とか帳尻があってきたようです。弊社では4号、3号、5号東、5号西の4区画の順番で、平均1ヶ月に1回播種・定植をするリレー栽培(別名カエルの合唱方式)しているので、来週には3号の収穫が終わり、5号東区のみの収穫になるので、ちょうど良いタイミングで5号西区にバトンタッチできそうです。


社員 木邨




(株)静岡アグリビジネス研究所

農業をサイエンスに "Dトレイ栽培"で安定収入と週休2日を実現