カメちゃん今日の調子はどう?
こんにちは、病害虫担当の石原です
こちらはタバコカスミカメ、通称カメちゃんです
カメちゃんはコナジラミやアザミウマの天敵です
静岡アグリでは一部のハウスにこのカメちゃんを放飼しています
こちらの紫な花がきれいな植物はクレオメです
このようにトマトの畝の端に植えています
クレオメはなんとカメちゃんの餌です
というのも、カメちゃんは市販されている天敵の中では珍しく雑食性です
トマトも食べますが、特にこのクレオメやゴマなどが大好きです
一般的な天敵は、餌となる虫等がいないと死んでしまいますが、
カメちゃんは植物も食べるので、虫がいなくても生きています
なので、他の天敵に比べると定着しやすく、害虫が少なくなっても安定して圃場にいます
今日もトマトにはほとんどいませんでしたが、クレオメでご機嫌に(?)過ごしていました
これからどんどん寒くなってきますが、ハウスの中はまだまだ暖かく、
コナジラミの勢いも衰え知らずです
いつもコナジラミにどの薬剤を散布しようか悩みますが、
カメちゃんが活躍してくれれば、コナジラミの防除が楽になるのではと期待しています
がんばろうね、カメちゃん!
0コメント