メロン、定植しました!
皆さん、こんにちは。毎日暑いですね。
10代~20代前半は日焼けとか全く気にしていなかったのですが、アラサーになって紫外線が怖くなった渡辺です。怖いとは思うけど結局日焼け止めは忘れちゃうんだよなぁ……。
4月1日にメロン栽培を初めてから約1ヶ月半!
あれからメロンは少しずつずらして第4段まで播種を行い4月10日本日、第3段目のメロンを定植しました。メロンの定植は残すところ第4段のみとなります。
第1段・2段は5号ハウスで二次育苗をしてからメロン温室に定植をしましたが、今回の第3段メロンは暖かくなったので、直接定植を行いました。
▼二次育苗中の第1段メロン
▼直接定植をした第3段メロン(上)と定植を待つ第4段メロン(下)
トマトの栽培管理をしていると、たとえば2段目まで開花しているトマトの株が土日を挟んで朝見たときの成長ぶりをみてすごく早いなぁ。と感心することが多いのですが、メロンはそれ以上に成長が早いです。1日ずっと見ていたら1枚くらいにょきっと葉っぱが増えているのを視認できそうと思うくらい。笑
おいしいメロンになりますよーに!
0コメント